東京都世田谷区
真鍮が光るアートワーク
黒を基調としたお家
【専有面積】 66.5㎡
【間取り】 2LDK
【工事概要】 フルリノベーション
概要
ご夫婦とお子様2人の4人家族が住む、築50年越えのマンションリノベーション。
学芸大学徒歩13分ほどの立地
家づくりのきっかけ・施主の要望
「キッチンに特にこだわりたい」といったご要望でした。
この事例の見どころや工夫したところ
空間を遮る大きな梁にR加工を施し、造作のガラスドアで圧迫感を感じないようにしたリビング空間が見所となっております。
扉面材には無垢の木の板から削り出した凹凸が、壁面に陰影をつくり出すツールボックスのクラシックリブパネルで仕上げました。
扉の厚みは何パターンも試しながら、インテリアに馴染むものを選択しました。
施主の感想
キッチンが広くなり、デザインも素敵でとても使いやすいそう。とのこと。
事例の進み方
アスベストレベル1があり、その撤去から始まり、工期が約1ヶ月ほど延び、撤去費用で約250万ほどプラスでかかってしまいました。
工事後半、職人がインフルエンザにかかってしまい、工事の工程が組めず、ギリギリになってしまいました。
印象に残っていること
上記アスベストの件。
施工事例カテゴリ一覧
その他の事例はこちらから
-
【施工事例紹介】陰影が織りなす機能美空間|東京のリノベーション
-
暮らしの余白をつくる、ミニマルリノベ
-
暮らしにやさしく馴染む、ナチュラルリノベーション
-
Height & Harmony − 天井高が生む、暮らしの調和
-
和モダンで快適な暮らしを実現
-
ホテルライクな機能美リノベ
-
木と光がつくる、やさしい空間
-
真鍮が光るアートワーク
-
WORK in LIFE
-
Dark and Rich
-
ビスポークで極上の暮らし
-
Nordic Twilight
-
Japandi Style
-
機能美の家
-
巡るジャパンディハウス
-
家具のための家づくり
-
無垢インダストリアル
-
余白の家
-
My Favorite Place
-
未来予想図
-
みんなの家
-
風と猫の通り道
-
人と熱帯魚が回遊するリビング
-
築古マンションをリモパ「クラシスク」で生まれ変わらせる
-
築42年のおばけ賃貸物件をフルリノベーション PARTⅡ
-
リモパ「ナチュラルラフ」賃貸リノベ