東京都練馬区
機能美の家
ミニマルで、ノイズレスな家
【専有面積】 70㎡
【間取り】 2SLDK
【工事概要】 フルリノベーション
概要
ご家族で住まわれる築35年のマンションリノベーション。
ジャパンディデザインがお好きで、お施主様にも積極的に家づくりにご参加いただきました。
木のぬくもりとコーブ照明が印象的なお部屋です。
家づくりのきっかけ・施主の要望
お客様のご要望としては「収納力を上げたい」「キッチンをダイニング側に寄せて開放的にしたい」「ナチュラルでオシャレな感じにしたい」というお声でした。
この事例の見どころや工夫したところ
間取りのポイントとしましては、主寝室を狭くして、SICを作ったこと、主寝室の収納の奥行きを深くして、前後にハンガーパイプをつけることで収納量を確保しております。
キッチン横にあった、洋室も少し小さくし、キッチンをダイニング側に持っていくことで、空間効率を高めてパントリースペースを作ることができました。
パントリースペースで、奥様が作業をされるということでしたので、作業台となるカウンターに収納もできる棚を作りました。
キッチンをダイニング側へ持っていくことで、開放的な空間を作る工夫がされています。
施主の感想
キッチンを中心とした間取りとなったことで家族のコミュニケーションが増えたそうです。集中したい時にはワークスペースを使用することで、ワークライフバランスが整ったとのお声をいただきました。
事例の進み方
今回は壁式構造でできているマンションだったため、間取り変更に制約がある中でのリノベーションとなりました。
デザインにもこだわりを持って進めさせていただき、様々なサンプルを取り寄せながら気に入ったものをお選びいただきました。
印象に残っていること
お引き渡し時に大変お喜びいただいたことが印象に残っています。
ゼロからお施主様と一緒に家づくりを進めた案件となりますので、私たちの喜びもひとしおでした。
施工事例カテゴリ一覧
その他の事例はこちらから
-
【施工事例紹介】陰影が織りなす機能美空間|東京のリノベーション
-
暮らしの余白をつくる、ミニマルリノベ
-
暮らしにやさしく馴染む、ナチュラルリノベーション
-
Height & Harmony − 天井高が生む、暮らしの調和
-
和モダンで快適な暮らしを実現
-
ホテルライクな機能美リノベ
-
木と光がつくる、やさしい空間
-
真鍮が光るアートワーク
-
WORK in LIFE
-
Dark and Rich
-
ビスポークで極上の暮らし
-
Nordic Twilight
-
Japandi Style
-
機能美の家
-
巡るジャパンディハウス
-
家具のための家づくり
-
無垢インダストリアル
-
余白の家
-
My Favorite Place
-
未来予想図
-
みんなの家
-
風と猫の通り道
-
人と熱帯魚が回遊するリビング
-
築古マンションをリモパ「クラシスク」で生まれ変わらせる
-
築42年のおばけ賃貸物件をフルリノベーション PARTⅡ
-
リモパ「ナチュラルラフ」賃貸リノベ