東京都
和モダンで快適な暮らしを実現
概要
築約20年の中古マンションをご購入に伴い、一部間取り変更と水廻り設備交換と内装のリノベーションを行いました。
家づくりのきっかけ・施主の要望
今回のリノベーションは、中古マンションのご購入をきっかけにスタートしました。
お施主様が目指されたのは、和の趣と現代的なデザインが美しく調和する、“和モダン”な住まいです。
お料理がご趣味ということもあり、キッチンには広々としたカウンタータイプを採用。作業のしやすさはもちろん、ご家族やゲストとのコミュニケーションも自然と生まれる、開放感のある空間に仕上げました。
また、日々の疲れをしっかりと癒せるよう、落ち着いた雰囲気の寝室も大切なポイントに。
さらに、キッチンや洗面台の高さにもこだわり、使う方の体格に合わせた設計によって、より快適でストレスのない日常動作を実現しています。
デザイン性と機能性の両立を追求した、こだわりのリノベーション事例です。
この事例の見どころや工夫したところ
既存の障子や格子など活かし既存に合わせた色使いにすることで和モダンな空間に仕上げました。
施主の感想
ディテールまで拘った満足のいくリノベに、新生活が楽しみですとのご感想を頂きました。
事例の進み方
入念な事前検討で、ご要望を明確にまとめて頂いていたお陰でスムーズに打ち合わせが進み、お施主様のご要望に沿った空間を完成させることができました。
印象に残っていること
1住戸で3階建てになっている珍しいマンションで、住戸内の搬入経路が限られていたため
キッチンの天板をカットして搬入、現場で継いで施工したことです。継ぎ目も目立たないように加工でき、お陰で幅240cmのワイドキッチンを入れることができました。
施工事例カテゴリ一覧
その他の事例はこちらから
-
暮らしの余白をつくる、ミニマルリノベ
-
暮らしにやさしく馴染む、ナチュラルリノベーション
-
Height & Harmony − 天井高が生む、暮らしの調和
-
和モダンで快適な暮らしを実現
-
ホテルライクな機能美リノベ
-
木と光がつくる、やさしい空間
-
真鍮が光るアートワーク
-
WORK in LIFE
-
Dark and Rich
-
ビスポークで極上の暮らし
-
Nordic Twilight
-
Japandi Style
-
機能美の家
-
巡るジャパンディハウス
-
家具のための家づくり
-
無垢インダストリアル
-
余白の家
-
My Favorite Place
-
未来予想図
-
みんなの家
-
風と猫の通り道
-
人と熱帯魚が回遊するリビング
-
築古マンションをリモパ「クラシスク」で生まれ変わらせる
-
築42年のおばけ賃貸物件をフルリノベーション PARTⅡ
-
リモパ「ナチュラルラフ」賃貸リノベ