東京都大田区
落ち着いた大人のミニマル空間

― キッチンを主役に、開放感をデザインした1LDK ―
◾️概要
築52年のマンションをフルスケルトンリノベーション。
都営浅草線「西馬込」駅から徒歩6分という、落ち着いた住宅街に位置しています。
LDKを主役としたプランニングで、暮らしやすさとデザイン性を両立した住まいです。
◾️この事例の見どころや工夫したところ
キッチンは「田中工藝」によるオーダーキッチンを採用。
天井高さを最大限確保するため、キッチン部の床は置き床脚を使用せず「サイレントトライマット」で遮音性能を確保しました。
また、リビングには通常より薄型のダウンライトを選定し、天井の懐を最小限に抑える設計としています。
間取りは1LDK。寝室をコンパクトにまとめることでLDKを広く確保し、キッチンが主役となる開放的な空間を実現。
在宅ワークの多いお施主様のライフスタイルに合わせ、小上がり部分にデスクを設け、作業と休息を切り替えられるスペースとしました。
さらに洗面脱衣室からウォークインクローゼットへとつながる回遊動線により、日常の動きもスムーズに。
◾️事例の進み方
お施主様は「自宅で快適に過ごせる空間」をテーマにリノベーションを計画。
限られた面積の中で、開放感と機能性の両立を目指しました。
打ち合わせでは細かな仕様や高さのバランスを確認しながら進行し、
シンプルでありながら心地よい空間に仕上がりました。
◾️印象に残っていること
築年数が古いため、壁・天井・床いずれも躯体の不陸が大きく、
高い箇所と低い箇所で約60mmもの差がありました。
そのため下地調整には細やかな対応が必要でしたが、
丁寧な施工によって快適で美しい仕上がりを実現しています。
施工事例カテゴリ一覧
その他の事例はこちらから
-
落ち着いた大人のミニマル空間
-
【施工事例紹介】陰影が織りなす機能美空間|東京のリノベーション
-
暮らしの余白をつくる、ミニマルリノベ
-
暮らしにやさしく馴染む、ナチュラルリノベーション
-
Height & Harmony − 天井高が生む、暮らしの調和
-
和モダンで快適な暮らしを実現
-
ホテルライクな機能美リノベ
-
木と光がつくる、やさしい空間
-
真鍮が光るアートワーク
-
WORK in LIFE
-
Dark and Rich
-
ビスポークで極上の暮らし
-
Nordic Twilight
-
Japandi Style
-
機能美の家
-
巡るジャパンディハウス
-
家具のための家づくり
-
無垢インダストリアル
-
余白の家
-
My Favorite Place
-
未来予想図
-
みんなの家
-
風と猫の通り道
-
人と熱帯魚が回遊するリビング
-
築古マンションをリモパ「クラシスク」で生まれ変わらせる
-
築42年のおばけ賃貸物件をフルリノベーション PARTⅡ
-
リモパ「ナチュラルラフ」賃貸リノベ











